【番外編-製作1-2】 テルミン改造 |
先日作ったテルミンを早速ですが改造してしまいます。
|
・改造目標
|
<アウトプットをつけ、ギターアンプで音を出せるようにする!> |
・改造作業 |
|
裏面のカバーに穴をあけます。
割れそうでしたが何とか大丈夫 |
|
ジャックを取付ける。
|
|
取付けたジャックがぶつかって
カバーが閉まらないので、○印
の部分をカットします。 |
|
|
|
→ |
|
→ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
はい、すっきり。
これで入ります。 |
|
配線します。 |
|
組み立てて完成! |
|
→ |
|
→ |
|
→ |
|
|
ちなみに今回使用したジャックは、スイッチ機能というか接点があって
ジャックにささってないときはスピーカーから音がでて、ジャックにさすと
スピーカーの音は出なくなり、さしたケーブルのみに音が送られるようになっています。
|
・録音 |
それでは、早速録音してみましょう。
今回は FENDER TwinReverb Uというギターアンプを使用しました。
サウンド確認
サウンド1 |
(mp3)
|
とりあえずヴォリュームのみ上げた音です。 |
サウンド2 |
(mp3) |
ギターアンプ付属のリバーブをかけた音です。 |
続いて、せっかくなのでエフェクターをかまして遊んでみました。
サウンド3 |
(mp3)
|
エフェクターをON/OFFしたり、設定を変えてダラダラ遊んでいる音です。
途中音が割れていてお聞き苦しい部分がございます。ご了承下さい。 |
サウンド4 |
(mp3) |
|
・感想・まとめ |
改造成功です!!
やりましたなー!さすがですたい。
いやいや、これもあなた様のお力添えがあってのこと。
なにをおっしゃる・。。
いやいや、、って、誰だよあんたら。
しょうもない冗談はさておき、これで、ギターアンプを使用して本格的にレコーディングで使えます。(使うか!!)
ん〜、全然まとまってないですが、改造成功しました。
面白かったです。おしまい。 (小学生か己は)
|
|