2.輪っか部分の作成
|
|
|
|
⇒ |
|
⇒ |
|
ちょっと力を入れるとザルの網がとれます。
もったいないですが、網部分は要らないので捨ててしまいます。
(それにしてもこんなに簡単に壊れていいのか?ザルとして。。)
|
|
はい、こんな感じです。
|
|
⇒ |
|
⇒ |
|
⇒ |
|
続いてパンストを適度な大きさにカットします。
あまり触る機会がないので、肌触りがいいっすねってのが率直な感想。
|
|
先ほどの「ザルの輪」の外側に両面テープをつけ、
パンストを適度な張りで取り付けます。
(1枚では薄い気がしたので、2回同じ工程を繰り返して、2枚重ねにしました。) |
|
⇒ |
|
⇒ |
|
⇒ |
|
パンストの余分な所をはさみで切って、
「ザルの網」が入っていた隙間にハンストを入れていきます。
|
|
続いて、ラジペンで圧着します。
パンストが伝線しないように紙などを挟むとよいでしょう。 |
|
⇒ |
|
⇒ |
|
⇒ |
|
こんな感じです。結構リッパですね。
個人的に使うならこれで作業終了なのですが、、、
|
|
「パンストを隙間に入れる」・「ラジペンで圧着する」工程で破けた箇所を発見。 |
|
⇒ |
|
⇒ |
|
⇒ |
|
これ以上破れが進行しないように、輪の部分のみ木工ボンドでコーティングします。
|
|
また、洗濯バサミでクリップしやすいように、消しゴムでいい感じの形を作りボンドで接着。 |
|
⇒ |
|
|
|
|
|
乾いたら黒のビニールテープで周りをまいて完成。
予想以上によい出来になりました。
|
|
|
|